
この記事では、HEROシリーズの「見る順番」と「無料視聴する方法」について徹底解説していきます。
HEROを見る順番
HEROシリーズは、全6作品が公開されています。
HEROシリーズを見る順番は、以下の順番で見ることをおすすめします。
公開年 | スタイル | 作品名 | 話数 | 見る順番 |
---|---|---|---|---|
2001年 | 連続ドラマ | HERO 第1期 | 11話 | 1 |
2006年 | SPドラマ | HERO 特別編 | 1話 | 2 |
2007年 | 劇場版 | HERO | 130分 | 3 |
2014年 | 連続ドラマ | HERO 第2期 | 11話 | 4 |
2014年 | スピンオフ ドラマ | HERO | 4話 | 見なくてOK |
2015年 | 劇場版 | HERO | 119分 | 5 |
2014年に公開されたスピンオフドラマは本編に影響がないので、見なくてOKです。
なので、
- HERO 第1期
- HERO 特別編
- HERO(2007 映画)
- HERO 第2期
- HERO(2015 映画)
HEROシリーズを見る順番は、上記の5つの作品順に見るようにしましょう。
HEROを順番通りに無料視聴する方法
HEROを順番通りに無料視聴するには「TSUTAYA DISCAS」がおすすめです。
TSUTAYAのDVDやBlue-Rayを月8枚まで、家にいながらレンタルすることができます。
今なら30日間無料で試すことができます。
HERO 第1期
HERO 第1期は「TSUTAYA DISCAS」でレンタルすることが可能です。
2001年に放映され大人気を博した、SMAP・木村拓哉主演によるTVドラマシリーズ。元不良で中卒という型破りな検事・久利生公平が、事務官・雨宮舞子をはじめとする個性的な仲間たちと共にさまざまな事件に立ち向かう。
HERO 特別編
HERO 特別編は「TSUTAYA DISCAS」でレンタルすることが可能です。
木村拓哉が型破りな検事・久利生公平を演じたTVドラマのスペシャル版。山口県にある小さな村・虹ヶ浦に赴任した久利生。些細な事件も真剣に調べる久利生に対し、一緒に仕事をする事務官の津軽は呆れていた。そんな中、殺人事件が起き…。
HERO(2007 映画)
HERO(2007 映画)は「TSUTAYA DISCAS」でレンタルすることが可能です。
木村拓哉主演のTVドラマ『HERO』の劇場版。6年ぶりに東京地検城西支部に戻った久利生公平は、芝山検事が起訴した過失致死事件を任される。容疑者が犯行を認めていることから、裁判は簡単に結審すると思われていたが…。森田一義、松本幸四郎が出演。
HERO 第2期
HERO 第2期は「TSUTAYA DISCAS」でレンタルすることが可能です。
木村拓哉が型破りな検事・久利生公平を演じたTVドラマの続編。東京地検城西支部に新たに着任した久利生に、麻木が担当事務官として付く。久利生は、居酒屋で起きた傷害事件を担当することになり、早速取り調べを始める。
HERO(2015 映画)
HERO(2015 映画)は「TSUTAYA DISCAS」でレンタルすることが可能です。
木村拓哉主演の人気TVドラマ『HERO』の劇場版。ネウストリア公国大使館の裏通りで起きた交通事故。運転手の取り調べを始めた東京地検城西支部の久利生公平検事と事務官・麻木千佳の前に、かつて久利生の事務官を務めていた雨宮舞子が現れ…。
HERO(ヒーロー)を見る順番:まとめ
HEROを見る順番は、公開順に見ることをおすすめします。
HEROシリーズは、HuluやAmazon Prime、Netflixなどの主要動画配信サイトでは、見ることができません。(*2023年4月現在)
HEROシリーズを全て見るには、「TSUTAYA DISCAS」がおすすめです。
コメント